NEWS&BLOG

NEWS&BLOG

初回無料相談があなたの気持ちを変えるきっかけにしてください。

NEWS

BLOG

【もう頑張りすぎないで──声が教えてくれる、あなたの本当のこころ】

 

これは、U-LaLaカウンセリングがお届けしたい一番大切なメッセージです。

 

昨年の7月から当ルームの認知を目的に、YouTube広告で私のカウンセリングをご案内し、4799名もの方々が動画を見てくださいました。

 

そして実際に、多くのクライエントの皆さんとお話する機会をいただきました。

 

今、あなたが抱えているその苦しさは、「脳」と「声」を味方につけることで、必ず軽くすることができます。

 

カウンセリングと聞くと、「ちゃんと話せるか不安」「何を相談すればいいのかわからない」と思う方もいるかもしれません。

 

でも大丈夫です。

 

うまく話そうとしなくていいんです。今の気持ちを、ぽつりぽつりとでいいので、少しずつ聞かせてください。

 

 

皆さんの悩みが脳や心の仕組みに密接に関係しています。

 

毎日を一生懸命生きていると、いつの間にか心が疲れてしまうことがありますよね。

 

特に職場の人間関係や、自分自身に対する不安や焦りで悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

 

「こんな自分はダメだ」「いつまでもうまくいかないのは、自分のせいだ」そんなふうに自分を責めてしまうことはありませんか?

 

でも、安心してください。

 

実は、その悩みや不安の原因は、あなた自身の問題ではなく、脳の働きに深く関係していることが多いのです。

 

あなたが感じる苦しさや不安は、決してあなた自身の弱さや欠点からくるものではありません。

 

むしろ、脳があなたを守ろうとするために反応しているだけなのです。だから、どうか自分を責めないでくださいね。

 

U-LaLaカウンセリングに訪れる方の多くは、まさにあなたと同じような悩みを抱えています。

 

 

「気分が晴れない」「何をしても自信が持てない」という心のモヤモヤ。

 

42歳で事務職をしているTさん(男性・仮名)もその一人でした。人の目が気になり、自分の発言を後悔する毎日に苦しんでいました。

 

こうした悩みは、脳の中の「扁桃体」という場所が敏感に反応することで起きることがわかっています。

 

扁桃体は、危険を感じたときに強い不安や焦りを生み出し、自分を守ろうとします。

 

また、ストレスが長く続くと、「海馬」という記憶を司る部分が弱まり、自信が持てなくなってしまいます。

 

 

さらにここで役立つのが「声紋分析」です。私たちの声には、脳や心の状態がしっかりと映し出されています。

 

声紋分析をすると、自分では気づかなかった心のクセや考え方のパターンがわかるのです。

 

Tさんも声紋分析によって「自分を責めやすく、他者の評価を気にしすぎてしまう」という傾向が明らかになりました。

 

Tさんは、「相談してみると、とても楽になりました。相談することに勇気は必要なかったのです。

 

 

大事なのは勇気よりも、もっと早く相談してみることだったんだと気付きました」と話しています。

 

実は、この相談をするという行動自体が、Tさんにとっての小さな成功体験になり、脳の「海馬」が活性化され、自信を取り戻すきっかけとなりました。

 

さらに、毎日3分間の深呼吸を取り入れたことで、脳の「扁桃体」の過敏さが穏やかになり、不安や焦りを感じることが徐々に減っていきました。

 

 

 

 

まずは気軽な気持ちでご予約ください。深呼吸するような感覚で、ゆっくりお話を始めてみませんか?

 

ひとりで抱え込まず、まずは無料相談を試してみませんか?

 

U-LaLa(うらら)では、心理学・脳科学・声紋分析を組み合わせたやさしいカウンセリングを提供しています。

 

6秒の声から、あなたの“判断感覚”と“行動軸”がわかります。オンライン・電話でも対応可能です。

 

初回は無料でご相談いただけます。お気軽にお問い合わせください。

 

▶ ご予約・詳細はこちら https://www.human-dream-labo-kokoro.com/

 

あなたが明日を笑顔で迎えられるよう、心を込めてサポートいたします。ぜひ一度、お話を聞かせてくださいね。