NEWS&BLOG

NEWS&BLOG

不安なこと この先、私はどう生きていけばいい?と立ち止まったら

BLOG

 

ふと立ち止まり、先が見えなくなる瞬間。

 

それは「迷い」ではなく、心が休みたがっているサインかもしれません。

 

「この先、私はどう生きていけばいいのだろう」 その問いが浮かんだときこそ、人生の転機が近づいているのかもしれません。

 

答えを急がなくても大丈夫。 今のあなたに必要なのは、「これまでをねぎらう時間」です。

 

 

◾️相談者事例(Lさん・45歳・男性)

Lさんは、事務職として20年以上働いてきた45歳の男性。

 

仕事も家庭も一見順調に見える中、ふとした瞬間に「このままでいいのか」と考え込むようになりました。

 

特にきっかけがあったわけではないけれど、毎朝目が覚めても心が重く、楽しみも見つけられない。

 

「なんのために働いているのか」「自分の人生に意味はあるのか」──そんな問いが頭から離れなくなったといいます。

 

 

◾️心理学解説

このような状態は、心理学では「アイデンティティの再構築期」とも言われています。

 

中年期には、若い頃の目標や役割が変化し、「自分らしさとは何か」を見つめ直す時期が訪れます。

 

自分の過去を振り返り、「やってきたことに意味はあったのか」と問い直すプロセスは、とても自然で大切な営みです。

 

これは、自己否定ではなく“次の自分”に向かう準備でもあります。

 

 

◾️脳科学解説

脳の中でも「前頭前野」は、未来を考えたり、自分を客観的に見つめたりする役割を持ちます。

 

しかし、慢性的なストレスや疲労が続くと、この前頭前野の働きが鈍り、意欲や判断力が低下します。

 

そんなとき、脳は「もう少しゆっくりしたい」とサインを送ってきます。

 

だからこそ、無理に方向性を決めるよりも、まずは心と脳の疲れを癒すことが大切です。

 

 

◾️声紋分析から見るLさんの傾向

Lさんの声紋分析では、視感覚(ブルー〜マゼンタ)の帯域が強く、自分を客観的に見ようとする傾向が見られました。

 

一方で、行動基準は「社会軸」寄りで、「誰かの役に立ちたい」「人から評価されたい」という意識が強く出ていました。

 

そのため、「自分のために生きること」への戸惑いや罪悪感を抱きやすい傾向があります。

 

声からは、未来を見つめたいのに、今の自分を肯定できず立ち止まっている様子がうかがえました。

 

 

◾️セルフケアの提案

U-LaLa “小さな成功”メモ(3つのよかったこと日記)

やり方:寝る前に今日「できたこと・よかったこと」を3つノートに書き、その理由をひと言添える。

効果:小さな達成感の積み重ねで自己効力感を高め、幸福感が持続、抑うつ症状を軽減。

備考:島井哲志, 2010, 関西学院大学/Seligman et al., 2005, American Psychologist

 

◾️クライエントさんの声

 →カウンセラーからのアドバイス:

「“うまくやる”より、“今日もよくやった”と声をかけてあげる習慣をつくりましょう」

→ カウンセラーからのアドバイス:

「眠る前にねぎらいの言葉をかけるだけで、脳の安心スイッチが入りますよ」

 

「前より朝がつらくなくなってきました」

 

 

◾️カウンセラー視点

Lさんは、自分の価値を「役割」ではなく「存在そのもの」として受け止める準備ができ始めています。

 

“立ち止まること”は、“止まってしまった”のではなく、“大切なことを見直す時間”でもあります。

 

 

◾️まとめ

「この先、どう生きていけばいいのか」と悩む時間は、決して無駄ではありません。

 

それは、あなた自身と丁寧に向き合おうとする、まっすぐな気持ちの表れです。

 

まずは深呼吸をひとつ。 これまでがんばってきた自分に、心の中で「ありがとう」と伝えてみてください。

 

答えは、急がなくても大丈夫。

 

 

◾️U-LaLa カウンセリング案内

・U-LaLa(うらら)では、心理学・脳科学・声紋分析を組み合わせたやさしいカウンセリングを提供しています。

 

・2025年8月より一般社団法人 日本認知・行動療法学会(CBT学会)会員として活動を開始。

最新エビデンスに基づく認知行動療法(CBT)を中心とした支援体制を強化し、“根本改善”を加速します。

 

・6 秒の声から、あなたの“判断基準”と“行動基準”がわかります。

 

・オンライン・電話でも対応可能です。

 

・初回は無料でご相談いただけます。お気軽にお問い合わせください。

 

▶ ご予約・詳細はこちら https://www.human-dream-labo-kokoro.com/

 

 

 

#人生の転機 #どう生きるか #立ち止まる勇気 #U-LaLa #心理カウンセリング #脳の疲れ #前頭前野 #自己肯定感 #社会軸 #声紋分析 #視感覚優位 #ミッドライフクライシス #自分らしさ探し #小さな成功 #3つのよかったこと #ねぎらいの時間 #自分を責めない #答えを急がない #存在価値 #内省の時間 #心のセルフケア #日々の振り返り #未来への準備 #心の整理術 #男性の悩み